top of page

【プラモのウワサも…】

執筆者の写真: プラモ尼崎城プラモ尼崎城

尼崎城開城まで、残すところ75日となりました。


このカウントダウンを始めたころは1年以上の猶予があったので「イスカンダルに行って帰ってくるヤマトに比べりゃ楽勝やんけ」と笑われたものですが、結構迫ってきましたね。あと2カ月半か…。


さて、シャチホコのデータ制作のほうは順調に進んでおり、中野製作所の中野さんではないNさんから送られてくる画像も、だんだんと精度が高まって来ています。現在は胴体部分に4つ付くヒレの制作に入ったとのこと。



当初は原型を大幅に改変(もちろん改善です)することに迷いがあったというNさんですが、ここのところは進み方がとにかくダイナミック。ヒレの部分は基部のところにしか元の名残が残っていません(笑)


連日いただく報告画像が楽しみで、それをメンバーの皆さんとメッセンジャーで共有する日々も残りわずか。週明けには中野製作所を訪問して最終確認する予定で、Nさんの成果を納品いただく見通しです。


<尼崎城開城まで、あと75日>




 
 
 

Commentaires


プラモ尼崎城

尼崎のものづくりの力を結集して
尼崎城のプラモデル化をめざします

​尼崎市・日本

  • Facebook- プラモ尼崎城
  • Twitter- プラモ尼崎城
  • Instagram- プラモ尼崎城
  • ポコ太郎の大冒険
bottom of page