top of page

検索

【プラモ尼崎城、沖縄へ行く】
長谷川です。きょうは冬でも暖かく過ごしやすい沖縄からお送りします。本土のほうは日々「一番の冷え込み」が更新されているそうですね。心よりお見舞い申し上げます。 さて、どうせ慰安旅行だろうと高をくくっておられる皆さんのために私が何をしに沖縄へ来たかと言えば、これはもちろんプラモ...
プラモ尼崎城
2018年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


【制作記02】シャチホコ、スキャンされる
(画像はすべて(有)中野製作所提供) ラジオ出演にTwitterでの宣伝活動と、各人がそれぞれプラモづくりという野望に邁進しているプラモ尼崎城です。プラモ好きの方やお城好き・歴史好きの方などに少しずつ見つけていただいて、達成率は45%にまで伸びてきました。最後までどうぞよろ...
プラモ尼崎城
2018年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
【3Dデータ作成タイムラプス】
3Dデータ制作作業の模様を捉えたタイムラプスです。原型では形と大きさがバラバラだったウロコをデータ上で補正しています。中野製作所のNさん(中野さんではない)からご提供いただきました。
プラモ尼崎城
2018年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【初!ラジオ番組でPRしました】
(画像は番組HPより転載) 「しました」というより「させてもらいました」が正解です。ラジオ関西で毎週月曜、朝10時から午後3時まで5時間も生放送されている番組「谷五郎のこころにきくラジオ」にプラモ尼崎城の綱本(中央左)と染本(中央右)の2名でお邪魔しました。市外でお話すると...
プラモ尼崎城
2018年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


【12/10ラジオ関西におじゃまします】
12月10日(月)13:00より、プラモ尼崎城の綱本と染本の2名がラジオ関西(558KHz)の番組「谷五郎のこころにきくラジオ」で、現在取り組んでいるシャチホコプラモのクラウドファンドについてお話させていただくことになりました。不肖綱本、声だけは褒められることが多いので、果...
プラモ尼崎城
2018年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

【リターン紹介01】汚師!?
(ホビージャパン2019年1月号より) 今回のクラウドファンドのリターンにご協力頂いている『らいだ~Joe』さん。この方、すごい方なんです。 https://blogs.yahoo.co.jp/rider_joe_1 らいだ~Joeさんが作った「MSN-03 ヤクト・ドーガ...
プラモ尼崎城
2018年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

「ものづくりのまち」の面白さ
尼崎城が再建される記念に、尼崎城のプラモデルが欲しい。無いなら作ろう。といういたってシンプルな動機による今回の取り組みですが、これを実現しようとする、このまちの面白さについてご紹介したいと思います。 1.プラモデルのスケールはどれぐらいにしたら良いのか。250分の1?、35...
プラモ尼崎城
2018年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
【尼崎経済新聞で告知いただきました】
尼崎の話題を毎日発信しておられるWEBメディア、尼崎経済新聞でプラモ尼崎城が取り組んでいるクラウドファンディングが取り上げられていました(それも11/26に)。今の今まで知りませんでした。そして、どうもありがとうございます!...
プラモ尼崎城
2018年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

【プラモデルの効能】
先日行われた『プラモ尼崎城』のミーティングでは、クラウドサイトでのレポート記事の内容についてネタ出しをおこない、僕には「プラモデルの効能」というお題の宿題が出た。 写真で既に書いてしまっているが、僕が考える効能は、『集中力UP』『手先が器用になる』『想像力UP』『空間把握能...
プラモ尼崎城
2018年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:404回
0件のコメント

【私とプラモ(影田編)】
こんにちは、影田です。 私のプラモについて、少し思い出話を聞いて下さい。 私のプラモ歴は、小学校の時にSDガンダムBB戦士にハマっていた時が始まりです。実家にまだ残ってました(笑) 小学校の頃は、コミックボンボンという雑誌を買って、SDガンダムやロックマンにハマっていたのを...
プラモ尼崎城
2018年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【山八化成工業所 工場長日記2】たい焼きとガリガリ君
退屈な投稿が続きます。 私、宮本は料理投稿を行えばそこそこ皆さんが関心を示していただけるのですが、ここでは製造技術的な投稿を行うようにと事務局から指示が出ているので、誰も読んでくれない真冬の夜空に向かって投稿します。 それでは本題です。 熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂...
プラモ尼崎城
2018年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント

【制作記01】シャチホコ、見切り発車する
現在取り組んでいるシャチホコのプラモデルづくりはクラウドファンド、しかも目標額を達成しなければ私たちのところには1円も入らないAll or Nothingという方式で挑戦しています。 ですので、本来なら達成しなければ制作に着手することはできないということになるわけですが、こ...
プラモ尼崎城
2018年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


【山八化成工業所 工場長日記①―2】NC制御
今日はNC制御について。 近年、NC制御というワードは産業界に限らず耳にすることが多いと思います。でも、NC制御っていったい何? 製造業界にいなければ説明できる人は少ないと思います。で、ここで私がたった一言で 説明してみせましょう。 「UFOキャッチャー」...
プラモ尼崎城
2018年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


【ガンプラをやいやい言い持って楽しくつくる会】vol.8
明日(11/25)は、「ガンプラをやいやい言い持って楽しくつくる会」。JR立花駅(尼崎市)から徒歩5分のお寿司屋さん「染わか」が会場です。団長によると「もしかすると年内最後になるかも」ということですので、ご都合つく方はぜひガンプラ持ってお集まりください。
プラモ尼崎城
2018年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

【メンバー紹介08】影田です。
遅れながら、隠れキャラの影田です。 私は尼崎で、建築の仕事してます。生まれも育ちも尼崎ですが、尼崎城のことよく知りませんでした。 尼崎中央図書館に通うなか、尼崎城が出来て行くのをみて、尼崎城のプラモデル出来ないかなって検索したら今回のプロジェクトに出会いました。微力ながら、...
プラモ尼崎城
2018年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【チラシが刷りあがりました】
シャチホコプラモのクラウドファンド宣伝用のチラシが仕上がりました。これから市内はもちろん、市外にもあちこち配ってまいります。 ちなみに、オモテ面は飽くまでもパッケージ図案ですよ。
プラモ尼崎城
2018年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【ご協力お願いします!】
クラウドサイトの「いいね」カウント数がFAAVOホームページでの上位表示につながるそうです。たくさんの方からのご支援につながりますように、下記リンク先のいいね!ボタンを押してください。よろしくお願いします。 https://faavo.jp/kobe/project/312...
プラモ尼崎城
2018年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

【平成生まれのプラモ事情】
こんにちは、小柳津です。今回のレポートは、「平成生まれのプラモ事情」についてです! よく平成生まれにとても見えないと言われますが、れっきとした平成生まれです。なんなら平成2年生まれでバリバリの「ゆとり世代」でございます。...
プラモ尼崎城
2018年11月22日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント

【メンバー紹介07】メンバーの伊元です。
阪神尼崎駅のホームから庄下川沿いに建つ尼崎城が望めます。来春のオープンを前に新聞やテレビなどで取り上げられていますが、実物を見ると白い漆喰や輝く瓦など、素直にカッコいいなあ。と思います。 メンバーの伊元と申します。市の職員ですが、このプロジェクトと直接関係はなくて、他の皆さ...
プラモ尼崎城
2018年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page