top of page

検索


【4/7工場見学&報告会を開催しました】
2019年4月は、シャチホコプラモ製作にあたってご支援いただいたみなさんへのリターン月間。桜がほぼ満開となったこの日に開催したのは、宮本さんの射出成形工場の見学会とプラモ尼崎城の報告会でした。 まずは発起人の綱本より、プラモ尼崎城を始めた経緯と、その歩みをご紹介。長野県の諏...
プラモ尼崎城
2019年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


【シャチホコポストの仕掛人が「尼崎経済新聞」に】
シャチホコポストの仕掛人がWebメディアの「尼崎経済新聞」に登場。丸ポストにシャチホコを載せることを思いついた(しかもちょっと角度を変えて設置するという)発想の持ち主は、こんな人たちだったんですね。 【尼崎経済新聞】 https://amagasaki.keizai.biz...
プラモ尼崎城
2019年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【金型製作、快調です】
金型の製作が、恐るべきスピードで進んでいます。 次の工程である射出成形にも関わる部分なので、山八化成工業所の宮本さんにも同行いただき、仕上げ作業が大詰めを迎えている甲斐製作所を訪問しました。 まず驚いたのが、シャチホコの外形に沿って段をつけてレイアウトされているランナー。1...
プラモ尼崎城
2019年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


【祝!尼崎城オープン!】
肝心のプラモのほうは、絶賛金型製作中です。続報をお待ちください!
プラモ尼崎城
2019年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【3Dデータができるまで】
中野製作所のNさんこと仲川さんが、シャチホコプラモの3Dデータの制作過程をまとめた動画を公開されました。 現在は金型製作に移っているので、だいぶ昔のことのように思えますが、昨年12月から今年の1月の間のことなんですよねえ…。...
プラモ尼崎城
2019年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【プレスリリース/尼崎城シャチホコポストをつくります】
尼崎市と伊丹市の郵便局でつくる「尼崎シャチホコポストの会」が、尼崎城の一般公開に合わせて丸ポストを天守前へ移設し、さらにポストの上にシャチホコを載せると発表しました。 シャチホコの3Dデータを市民団体「プラモ尼崎城」が提供し、尼崎市潮江にある中野製作所がアクリル樹脂を削り出...
プラモ尼崎城
2019年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【もうひとつのものづくり】
前回の投稿では、シャチホコプラモの進捗についてご報告しました。その際に、もうひとつのものづくり…具体的には、3種のパッケージづくりも並行して進めているとお知らせしていたので、きょうはそちらの話題を。 プラモ尼崎城には、特殊印刷を専門とする長谷川さんがメンバーにいるおかげで、...
プラモ尼崎城
2019年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


【ふたつのものづくりが進行中】
再建尼崎城の公開がいよいよ3/29に迫ってきました。ちょうど1年前にプラモ尼崎城プロジェクトを始めた頃には「イスカンダルに行って帰ってお釣りがくるぞ」という謎の応援(?)をいただいたのもなんだか懐かしいですね。お城のプロモーションも、本腰入ってきていますよ。...
プラモ尼崎城
2019年3月4日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


【ナカノシマ大学(2/18)報告】
2月18日に開催された「ナカノシマ大学」の様子です。 以下、登壇もこなした、綱本さんのイベント紹介記事 大阪は中之島で発行されている情報誌「月刊島民」がお贈りするナカノシマ大学。2月講座は尼崎城をテーマに開催です。 尼崎城の再建を手がけた担当課である、尼崎市城内まちづくり推...
プラモ尼崎城
2019年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


【シャチホコの専門家を訪ねて】
まずは尼崎城のシャチホコプラモの進捗から。3Dデータが完成し、金型の設計に移りました。詳しくは、また追ってご紹介します。 今回は、尼崎城のシャチホコについて書きたいと思います。以前にも、尼崎市立文化財収蔵庫にコメントをいただきに行きましたが、確たる事実はわずかで「良く分から...
プラモ尼崎城
2019年2月17日読了時間: 4分
閲覧数:126回
0件のコメント


【シャチホコ、吉本プラモデル部に入部するってよ】
3Dデータの制作から金型製作へとフェーズが変わり、シャチホコプラモの製作に取り組んでいるプラモ尼崎城です。…が、今回はちょっと違う話題のご報告です。 去る1月28日(月)、大阪梅田にあるイベントスペース『ポストよしもと』で開催された『吉本プラモデル部のトーク&サイン会』。お...
プラモ尼崎城
2019年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


【プラモ尼崎城、新聞沙汰に】
私たちの取り組みを、1月26日付の産経新聞朝刊にて紹介いただきました。クラウドファンド実施の告知記事として取材いただいたものです。 見出しでは「完売」となっていますが、一般販売も予定しておりますのでご心配なく。 尼崎城「しゃちほこ」プラモに 市民ら開発、予約完売(産経新聞)...
プラモ尼崎城
2019年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【デジタルと実体の狭間で】
12月中旬から走り出していた尼崎城シャチホコの3Dデータづくりが、いよいよ大詰めを迎えています。 昨年秋に入手した図面や資料写真を見て1からデータを起こすより、立体造形物を3Dスキャンし、修正を施すという方法を取りました。微妙な立体のニュアンスを反映させるならば、イメージモ...
プラモ尼崎城
2019年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


【山八化成工場長日記】番外編
昨日、21日はプラモ部の月例ミーティングでした。 今回は先月終了したクラウドファンドの慰労を兼ねての集まりです。私も少し張り切って 前日からまかないをしました。 普段のミーティング時間は一時間半ほどです。で、今回は私的に今月は30分ぐらいでいいかなと思っていたのですが、メン...
プラモ尼崎城
2019年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【プラモのウワサも…】
尼崎城開城まで、残すところ75日となりました。 このカウントダウンを始めたころは1年以上の猶予があったので「イスカンダルに行って帰ってくるヤマトに比べりゃ楽勝やんけ」と笑われたものですが、結構迫ってきましたね。あと2カ月半か…。...
プラモ尼崎城
2019年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【思ったより好調です】
2/18開催のナカノシマ大学「城復活」。 尼崎城の関係者が大阪にお邪魔して、歴史、事業、市民活動についてそれぞれお話するという企画ですが、関係者の不安をよそに(?)席が順調に埋まってきております。詳しくは下記リンク先をご覧ください。 【ナカノシマ大学ホームページ】...
プラモ尼崎城
2019年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【3Dモデリングデータ】
中野製作所にて制作中の3Dモデリングデータです。
プラモ尼崎城
2019年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【2/18開催!イベント情報】
大阪は中之島で発行されている情報誌「月刊島民」がお贈りするナカノシマ大学。2月講座は尼崎城をテーマに開催です。 尼崎城の再建を手がけた担当課である、尼崎市城内まちづくり推進課の星川さんと、尼崎市が誇る公文書館である尼崎市立地域研究史料館の河野さんに加え、プラモ尼崎城から綱本...
プラモ尼崎城
2019年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page